5月1日
フランス人は大切な人にすずらんを贈り幸福を祈ります。
花言葉は「幸福の訪れ」
白く可憐な姿からは「聖母の涙」などと呼ばれています。
すずらんをもらった人は近く幸福が訪れます。
mieko
2010.04.30.(金)
5月1日
フランス人は大切な人にすずらんを贈り幸福を祈ります。
花言葉は「幸福の訪れ」
白く可憐な姿からは「聖母の涙」などと呼ばれています。
すずらんをもらった人は近く幸福が訪れます。
mieko
2010.04.30.(金)
祝日に法事がありました。
祖父の七回忌です。
祖母が作った新鮮野菜と山菜をいただいてきました。
山菜をさっそく下ごしらえして、しろきの芽を卵豆腐に閉じ込めてみました。
美味しくできました(^_^)
Mieko
2010.04.28.(水)
今日は朝から子宮ガン検診を受けて来ました。
年に一度だから・・・・・とほほ。。。
病院はあまり行きたくないのが本音です。
ただ、大好きな内容の本を持って、
ワクワクして待ち合いにいる努力をして行きました。
いつもワクワクしてないと、いい運気が寄ってこないからね(^_-)
mieko
2010.04.26.(月)
母が優しい笑顔で私を見てる。
私は涙が止まらない。
たまに行って数分間顔を見るだけ。
母に会いに来る人はきっと私しかいない。
「お母さん、私を産んでおいてよかったね。」
母は何もわからない世界で生きている。
だけど・・・生きている。
幸せか?は疑問です。
ただ、母を見ていて思う。
こんな風に幸せを探せなくなるなら・・・
夢を見れなくなるなら・・・
生きぬくことを辞めたいと思う。私・・・。
自分の人生を受け入れることが出来ない自分になったら、
私だったらそう思う。
Mieko
2010.04.26.(月)
勝負の赤いパンツをはいて福島競馬場に行きました。
結果は。。。。。
惨敗でした(;_;)
でも馬が走る姿はとっても素敵♪
そして良い天気、そして桜が満開。
今度は計画的にお弁当も持って行こうと思いました。
帰りにアウトレットでキララにセレブ服をみつけました☆
可愛いでしょう?
Mieko
2010.04.24.(土)
朝ご飯。
冷蔵庫の野菜室に白菜さんが余っている感じに見えて沖縄そばの具にしました。
東武の沖縄フェアで買い置きしてあったインスタントの沖縄そばはなんとなんと・・・
現地のお店で食べたどこよりも美味しかった\(◎o◎)/!
あはは♪
Mieko
2010.04.23.(金)
話題は一人飲み。
東京では女性の一人飲みが流行っているらしい。
それにより友人が出来たりと出逢いがあったりあるらしい。
おひとり様は得意なわたし。
舞台は那須塩原なわたし・・・
未だにおじさんとしか会ったことないけどね(^_^;)
今年もドジョウおじさんはドジョウくれるかな?
おひとり様もいいけど・・・
愛する人と飲むお酒も幸せかもね。
Mieko
2010.04.22.(木)
メールって便利です。
だけど・・・簡単に誤解を生み心を傷つける凶器だね。
電話も良いけど・・・
やっぱり目を見て話たいね。
上から目線あり下から目線あり。
Mieko
2010.04.21.(水)
Fさんが超能力スプーンを忘れていきました。
後で取りに来るらしいのですが、
とりあえず塩漬けです^_^;
だって誰かの巨大エネルギーがいいものか悪いものかはわからないからね(^_-)
mieko
2010.04.20.(火)
来年宇宙に行く予定のSさんは夢を叶えるのは当たり前と話していた。
世界ではなく宇宙を目標としている考え方に感銘しました。
昨日は朝からついている綾部さんと話す機会にも恵まれました。
“一度登った山は一度下山して違う山に登りなさい”
・・・と、言葉をもらいました。
Mieko
2010.04.19.(月)
今日は田川さんと浦和へ行きます。
朝からわくわくするよ。
昨夜は久しぶりにパイプへ行き、
大好きなガーリックピザを食べてきました。
その為、私はニンニク臭いのがやや抜けてない状態・・・。
田川さんには申し訳ありませんが・・・。
パイプで懐かしい人に会いました。
昔お世話になった、今はなきエスケープのまぁくんです。
変わらずスリムでした。
楽しかった。
Mieko
2010.04.17.(土)
昨日はダニエルのお食事会でした。
1年ぶりくらいにお世話になっている業者さんにお会いしました。
変わらずチャーミングなかたでした。
たくさんのお話が出来て、楽しい時間を過ごせました。
凄いでしょ!!!!スプーン曲げ!
まあ・・・・これはわたしのやったものではありませんが(^^ゞ
ごく普通のOLさんがやったスプーン曲げのスプーン。
これくらいのことは誰にでも出来るんですって。
科学的には証明されないことが存在する。
想いは時空を超え、人や物を動かすことが出来る。
人が持つ未知のパワーは、はかりしれないものですね。
わたしにも、あなたにも、きっとある力。
そんなものを持っているのだと思うと、とても強くなれる気がします。
ゴージャス(^o^)/金粉入りフルーツ盛り!!
金粉入りサワー(^_-)-☆
運気upな時間でした。
ありがとうございました(^o^)
粕谷
2010.04.16.(金)
自分の属している世界から、ある日突然姿を消し去り、
全く別世界で生き直したいと、一生に一度も思わない人間がいるでしょうか。
心が温かすぎるから、しがらみに耐えきれなくなった人間もいるはずです。
どんなに愛しあっていても、一つのベッドでだきあって寝ても、
二人で一つの夢をみることは出来ないのです。
互いに別々の夢をみて相手の夢のなかには入れません。
それくらいの人は孤独な存在です。
あなただけがひとりではないから。
mieko
2010.04.15.(木)
郵便物をチェックしていたら、あきこさんよりプレゼントが届いていました。
本を頂きました。
嬉しいです。
ありがとうございました。
何かが始まるような気持ちです。
いつのまにか、いただくことより差し上げることの方が多くなり、
おかげさまで感謝しております。
改めて又あの頃の様に素直に吸収していきたいです。
mieko
2010.04.14.(水)
今日もとんかつ高田でランチ。
うまい!!うまい!!このヒレかつ!!ご飯もキャベツもマカロニサラダもおいしい。
完食しちゃいました❤
そして、
公園へお花見です。
キレイですなぁ。癒されました。
そして・・・・・
やっぱり屋台で買ってしまった(^_^;)
大判焼き&肉巻きにぎり。
大判焼き…美味しいです(^o^)/
あまり甘くなく生地ももっちり。あ~~おいしかった。満足満足!!
烏が森公園の入り口の一番最初の屋台です。
ぜひ食べてみて下さい。
肉巻きは夕食にしますね・・・・・(^^♪
美味しいものを食べると幸せになる!!
幸せだなぁ(^^ゞこのひと時(^^)
粕谷
2010.04.12.(月)
昨日ディズニーシーに行ってきました♪♪
久しぶりだったから朝からはしゃぎまくりでファストパス取るのにダッシュしまくり・・・
午後にはもちろん疲れてましたよね(^_^;)
でも良い天気だし、それほど待たずに乗り物も乗れたし楽しかったです☆
プルートと♡♡
やす君からホワイトディのお返しでしたー
ありがとう(^_^)
おおしま
2010.04.12.(月)
パーマが可愛くかかった後は美容室のオーナーお勧めの鉄板焼きを食べました。
その日は私1人の貸し切り状態でした。
これが本当のおひとり様ですね!
楽しみを分かち合えないのは寂しいけど・・・
感謝の時間を楽しんで気兼ねなく帰れるゆとりもいいかな?
どんな時も夢を持って生きていたいです。
夢を語れる人は理想的ですね!
オーナーが紹介してくれたその店は実は2003年に以前の主人とアメリカから家に帰る
途中に寄ったことがありました。
忘れてた記憶がよみがえりました。
ラスベガスの帰りのテンション高い2人が夢を語った思い出の場所でした。
何かのご縁でまた導かれたことに感謝します。
もう1度あの感動に感謝ですね!
Mieko
2010.04.12.(月)
パーマをかけました。
昨日は美容室に5時間もいたよ。
パーマは何年ぶりかな・・・?
私の細い髪にとても気を使ってくれて仕上がったパーマヘアに、
オーナーが「可愛いね」と一言付け加えた。
いわゆる魔法の言葉ですね!
アラフォーやアラフィーでは他人になかなか言われてないですよ。
「可愛い」は・・・。ね。
Hオーナーの人気はとどまらないでしょうね!
Mieko
2010.04.10.(土)
今日もありがとう。
他人の悩みに対等に向き合って話して真剣に答えを見つけようとする。
誠実な姿をみせてくれるあなたに心打たれたよ。
当たり前なことが当たり前に出来ない・・・。
人は皆自分勝手だね。
あなたの誠実さにふと我にかえる。
良い友人であり人生の先輩に出会えて良かった。
大切にしなくてはいけないことを改めて学ぶ。
何度も学ぶ。
そして、人は感謝するのを忘れてしまう人が多いからね。
Mieko
2010.04.10.(土)
石川遼くん予選通過ならず(-“-)
残念・・・。
本人が1番残念だと思います。
また、心を立て直してチャンスに備える準備を始める。
どんな世界でも良い時もあれば悪い時もある。
それでもプロに徹して仕事です。
Mieko
2010.04.09.(金)
二か月前は今頃は沖縄でした。
楽しかったなー(^^♪
アグー豚のしゃぶしゃぶ、又行きたいね。
今日は桜のつぼみが大きく膨らみました。
そして今日は給料日です。
季節も日付けもめぐります。
生きてるだけで丸もうけ(^o^)
mieko
2010.04.09.(金)
チャンポン作ってくれてありがとう!
ごめんなさいね。先にありがとうを言えなくて・・・。
チラシの打ち合わせが迫り頭が回らずにいます。
まだ今月号が出てないのに・・・次のだからさぁ・・・。
マスターズ楽しみだね。
いつもありがとう!
Mieko
2010.04.08.(木)
山桜の枝を為様より頂きました。
さっそく朝いけてみました。
カサブランカと山桜の花のハーモニーです。
まだ蕾です。
咲くのが楽しみです。
ありがとう!為様。
Mieko
2010.04.07.(水)
パワーを充電し夢を語りました。
私達はこの場所が似合うと思います。
いろんな出会いがあり今があります。
今を大切に生きていきたいと思います。
ありがとう。
愛してる。
ごめんなさい。
許してね。
大好きだよ。
mieko
2010.04.05.(月)
映画ソラニンを観てきました♪
あおいちゃんが演じる芽衣子は私と同い年の24歳。
何だか凄く気持ちが分かるところが沢山あった。
きっと私だけじゃない・・・みんなそう思ったりするんだ・・・
って少し安心した様な気がした。
最後のライブは本当に感動しました(;_;)
またギターやりたくなったので頑張って練習します☆
せっかくもらったのにやって無かったし・・・。
大島でした
2010.04.05.(月)
お客様のHさんに誘われて白河に行ってきました。
まずは有名な八千代寿司でフカヒレ寿司を堪能。
その後、ブランド服のアウトレットへ。
最後は岩盤浴で締めくくり。
Hさんに連れて歩いてもらった!という感じでお世話になりました。
楽しかったです。ありがとう。
Mieko
2010.04.05.(月)
ハートロッカー=The hurt lockerですね。
意味は「爆発で不具になった人」という意味の俗語らしいです。
・・・と、Tさんに教えて頂きました。
あの感動のアバターをおさえてのアカデミー賞のハートロッカー。
観た後にきた何とも言えない脱力感を忘れられません・・・。
私はセンスの無い女だから風情が分からないみたいです。
Mieko
2010.04.03.(土)
コスタリアに旅行に行かれたお客様からおみやげを頂きました。
コーヒーとお菓子。
ちょうどコーヒーがほしかったときに、すごいタイミングで頂きました。
嬉しすぎます!!
今回はすごーく楽しめた旅行だったようでよかったですね!
いつもありがとうございます\(^o^)/
粕谷
2010.04.03.(土)
昨日の件、ショックでした。
○○さんが築きあげた大切な仲間ですものね。
登録した当時のたった1人だった時の事を思い出し、
また頑張っていきましょうね☆
周りに起こる全てに感謝してパワーアップだね!
Mieko
2010.04.02.(金)
生きてるだけでまるもうけ!!(さんまさんが良く言う言葉だけど・・・笑❤)
最近この言葉が好きなんです。
どんなことがあっても生きているだけで素敵なことだと思います。
やりたいことをさせてもらっている環境に感謝です。
心を込めてたくさんの愛を込めて今日もお仕事していきたいと思います。
今日も皆様にとって素敵な一日になります様に❤
粕谷
2010.04.02.(金)
最近、海外ドラマ「ゴシップガール」にハマってます☆
1話目からかなり話がドロドロしてたけど段々観てくうちに面白くなってきました♪
先を観るのが楽しみー(*´∀`*)
まだ6話目を観終わったところです。。
セックスアンドザシティの時みたいに寝不足の日々が続きそう。。。
話も面白いけどセックスアンドザシティみたいに皆お洒落でそこも面白い♪
セレブすぎて真似は出来ないけど。。
アッパーイーストサイドに行ってみたいな☆
たぶん場違いだけど(笑)
大島でした
2010.04.01.(木)
石焼ビビンバもどき。
朝から元気にぜーんぶ食べちゃった。
反省・・・。食べすぎた。
おいしかった。
今日から4月ですね!
感謝の気持ちで頑張っていきましょう!
ごちそうさまでした。
Mieko
〒329-3157
栃木県那須塩原市大原間西1-2-19(2F)
営業時間 平日10:00〜20:00/土日祝9:00〜18:00 不定休
TEL 0287-65-2095 FAX 0287-65-3885