ママの看病をするきらたんの写真です。
体調は今ひとつです。
・・・が、今日も元気に新幹線です。
可愛いきらたんは今日もお留守番です。
お姉ちゃん達がいるから大丈夫だね!
Mieko
2010.11.30.(火)
ママの看病をするきらたんの写真です。
体調は今ひとつです。
・・・が、今日も元気に新幹線です。
可愛いきらたんは今日もお留守番です。
お姉ちゃん達がいるから大丈夫だね!
Mieko
2010.11.30.(火)
この間・・・
「一緒に頑張って行こうよ」
って笑顔で言ってくれた遠藤社長の突然の訃報・・・。
本日、お通夜に行かせていただきます。
あの笑顔、人柄、短いお付き合いでしたがお世話になりました。
短い人生とわかって生きていたらあんな笑顔出来なかったよね。
Mieko
2010.11.29.(月)
昨日の夜、関根サン&関根サンのダーリンとパイプに行きました♪
6時前に行ったのに気付いたら11時くらい・・・
楽しかったです(^ω^)☆
3人で秋葉ツアーに行く約束しました(笑)
楽しみー♪
大島
2010.11.27.(土)
マネージャーが育てたミカン。
食べカスでスミマセン。。。
マネージャーが好きなオレンジ君風にしてみました(笑)
新キャラのオレンジちゃん♪
甘くて美味しかったです(^_^)☆
こっちはまだ食べごろじゃないみたいで待機中。
青いのはなんだろう?
マネージャーありがとうございますm(__)m
今度はザクロ楽しみにしてます(笑)
大島
2010.11.27.(土)
今日はお昼に粕谷が具だくさんののお汁を作ってくれました。
魚や肉や野菜など入って栄養満点です。
温まります。
体力消耗している今、とてもありがたいです。
美味しくいただきました。
Mieko
2010.11.25.(木)
真由美さんのお手伝いに行ってきました。
広島版ビューティーワールドです。
来店するお客様にジェルエステをしてピカピカに仕上げて
喜んでいただけてとても幸せです。
みんながプリオに足を運べば何よりです。
昨日の努力は来年の力になると信じています。
Mieko
2010.11.23.(火)
今日は初セミナー。
スタッフの協力のもと無事終了。
来て下さった皆様がますます輝いて、良さをもっと知ってもらえたら・・・・
とてもとても嬉しい。
どうだったかな??
大丈夫だったかな??
でも楽しかったです(^o^)
粕谷
2010.11.22.(月)
体調はまずまずなんですが見苦しいくらいの咳が出ます。
今日から出張です。
朝一の新幹線に乗りました。
同じ車両の近くの席の方がみるみる遠くに移動していきます。
どうもすみません。
私も止めたくてもどうにも止まらないのです。
Mieko
2010.11.22.(月)
昨夜マンションの非常ベルが鳴り響きました。
結局間違いベルで終わりましたが・・・
あんな音が鳴っても誰ひとり慌てなくて、
誰かが音を消してくれるのを待つくらい、
私達は非常事態に無頓着です。
本当に非常が起きていたら間違いなく皆死にますね!
私はあ非常ベルの音を聞きながら、
きらたんを抱いて布団にいました。
きらたんをひとり置き去りは出来ないからね。
Mieko
2010.11.20.(土)
とても静かな土曜日です。
森田にまつ毛パーマをかけてもらいました。
綺麗にあげてくれました。
いい感じです。
今日は酵素断食三日目。
身体がとても軽い。
いい感じです。
ちょっと肩の力を抜いて、今日もお仕事がんばります。
粕谷
2010.11.18.(木)
関根さんのダーリンからお菓子を頂きました♪
マカロンのラスクです☆
かわいすぎる(^_^)
ありがとうございます♪♪
あと、写真を撮り忘れましたが・・・
昨日のお昼は先生がカレーを作ってきてくれたので皆で頂きました。
おいしかったです☆
あと為様が作ったはくさいのおしんこうも美味しかった♪
今日のお昼はどうしよう・・・
毎日悩みます(-“-)
2010.11.17.(水)
只今ダニエルではKOUSOとザクロのキャンペーンを行っています。
KOUSOを2本、ザクロを3本購入するとフルーツティーをプレゼント♪♪
森田が可愛く1つ1つ心をこめてラッピングしました(^_^)
ぜひクリスマスプレゼントやお歳暮にもオススメいたします!
11月末までです☆
お早目に!
2010.11.16.(火)
商品棚が足りないので棚を買ってきました。
森田リーダーで店長と大工です。
きらたんも交ぜて欲しいみたい・・・・?
二人はへとへとです。
お腹すいたみたいです。
Mieko
2010.11.15.(月)
かんぴょう巻きのお寿司とザクロジュースをもっていきました。
フルーツティーとザクロにオリゴ糖とハチミツをたっぷり入れて、
お母さんの好みの味にしてみました。
ザクロはホルモンバランスを整え、フルーツティーはビタミン豊富です。
お母さんの栄養になるかな?
この間、弟が「俺は何も悪いことしていないのに、いいことない。」
と言っていた。
本当にそのとおりだと思う。
お母さんも似ている。
人の為に人生を捧げて生きてきて、今、目の前の母がいる・・・。
Mieko
2010.11.15.(月)
昨日は久しぶりに友達に会った。
20年の時を越えやっぱり仲良し。
夕方には豊の作った「ししゃも鍋」を囲み楽しく食事をして帰ってきた。
なんと突然、、豊の友達のイチローも加わりました。
イチローは相変わらずのうんちくを語ってました。
きらたんは一日中お利口にネンコしてました。
疲れたみたいです。
Mieko
2010.11.15.(月)
直代理店の堀〇さんのところから初の新規代理店が生まれます。
嬉しい!嬉しい!嬉しい!
堀〇さんやりましたね!
頑張って研修に取り組んで良かったですね(^_^)
Mieko
2010.11.13.(土)
昨日は店長がお休みでした。
いつもは店長とお留守番のきらたんですが、
ママと一緒に営業にいきました。
宇都宮のママの行きつけの美容室です。
オーナーさんもスタッフさんもきらたんを温かく迎えてくれました。
きらたんも立派に営業できました。
Mieko
2010.11.12.(金)
今日から発売の酵素玄米粥。
皇室にお米を献納している農家が作っているお米を使用している凄いお粥です\(◎o◎)/!
無農薬で作られていて美味しく身体に良いものです。
今日のお昼は皆でこのお粥を食べてみます♪
1個400円です(^_^)
2010.11.12.(金)
A代理店のタテ。
スペシャルインストラクター賞。
そして真っ赤なザクロはイラン産です。
こんなに甘くて大きなザクロは感激です。
今後ダニエルはお客様により一流のサービスを心がけ。
さらにうわまる商品力を伝えてゆきたいです。
Mieko
2010.11.11.(木)
台湾経済界の超大物、黄茂雄さんと写真を撮ることが出来ました。
しかも私の活躍に対して大変ありがたい言葉をいただきました。
スタッフ皆で今度は台湾に行きたいです。
Mieko
2010.11.10.(水)
今日は下期代理店会議で白金台です。
初めての参加です。
昨夜の三日月は綺麗でしたよ。
みましたか?
今朝は那須岳の朝焼けに虹がかかりました。
なにか良い予感がします。
Mieko
2010.11.08.(月)
昨夜、那須塩原駅に研修にいっていた大島と関根を迎えに行きました。
帰ってきた二人からは、大人のオーラが出ていました。
人間的な成長を感じます。
頑張ってね。
Mieko
2010.11.07.(日)
揚げ物は食べるのも苦手な私が初めてチャレンジ!
プロテインコロッケです。
体にいいのももちろんですが… 実に美味しい。
不安だったから先に一個食べました。
お帰りなさい。
お疲れさまです。
夕食の準備です。
こっちのチキンは自信作!
いつも通り、美味しくいただけました。
Mieko
2010.11.06.(土)
今日は久しぶりにあきこさんが来てジェルエステ。
気に入ってくれて良かった。
かわいいクリスマスの箱にチョコレート菓子がはいってました。
わーい。
ありがとうございます。
Mieko
2010.11.05.(金)
一日一回は必ずする事。
「ありがとうございます」と15回鏡に向かっていいます。
疲れた顔の時も
運が上がるきがします。
今日は肌の調子も顔の調子も絶好調で
「ありがとうございます」が言えました。
Mieko
2010.11.03.(水)
研修の卒業は始まりです。
私は決して出来るわけではありません。
一生懸命に関わる全ての人を思っているだけです。
今はやり抜く姿をみていてください。
必ず付いてきて良かったと言ってもらえるように努力します。
これからが旅立ちです。
Mieko
2010.11.03.(水)
成績優秀でいただいたミューフルルビーバッチ。
ありがたいです。
運がいいのと要領の良さであり、
決して優秀ではなかったはずです。
・・・が、努力もしました。
ありがとうございます。
Mieko
2010.11.02.(火)
テスト結果です。
なんとなんと、1位!
嬉しいですよ・・・
前の日焼肉屋さんで飲んだくれて・・・。
なんでかな?と思ったら焼肉パワーですよ。
・・・ね。きっと(^_^)
Mieko
2010.11.02.(火)
ミューフルに関わった時思ったことは、
「長い研修だな・・・一人前になれるのは半年後か・・・。」
半年たつのは思いのほか早かったけど・・・
一人前かどうかは?粕谷と二人足しても半人前かもね・・・。
今日はなぜかいつもよりワクワクです♪
Mieko
2010.11.01.(月)
こんにちは(*^_^*)森田、関根です。
先週の土曜日に私達二人の誕生日会を西那須野の<パイプの煙>で開いていただきました♪
ここの料理は全部、美味しかったです❤オススメです❤
有名なパテシエが作ってくれたケーキも絶品でした。生チョコケーキ❤❤
プレゼントもたくさんいただきました(*^^)v
凄く楽しい誕生日会になりました。また素敵な1年にしたいです☆
田代先生❤粕谷さん❤大島さん本当にありがとうございました(*^_^*)♪
〒329-3157
栃木県那須塩原市大原間西1-2-19(2F)
営業時間 平日10:00〜20:00/土日祝9:00〜18:00 不定休
TEL 0287-65-2095 FAX 0287-65-3885