お客様、森さんから頂きましたぁヽ(^o^)丿
スタッフで喧嘩しないで分けます(笑)
いつもお客様から頂いてばかりで。。。。みなさま!!いつもありがとうございます(>_<)☆
2011.02.28.(月)
お客様、森さんから頂きましたぁヽ(^o^)丿
スタッフで喧嘩しないで分けます(笑)
いつもお客様から頂いてばかりで。。。。みなさま!!いつもありがとうございます(>_<)☆
2011.02.28.(月)
飲み友達の須藤ちゃんとゆかさん。
須藤ちゃんは会社社長でゆかさんは教師の楽しいカップルです。
ダニエルで松ヤニ&髭脱毛を初体験して2人ともつるぴか。
喜びの乾杯を昨夜しました。
昨夜の舞台はマルチェロと古今亭です。
3人で盛り上がりました。
私と須藤ちゃんんは同級生なんです。
時代を語れる友達です。
いつまでも仲良くしてくださいm(__)m
Mieko
2011.02.25.(金)
今日も必要として下さることに感謝します。
ダニエルスタッフに感謝します。
あらゆる面でますます良くなっていることに感謝します。
昨日は千葉でした。
今日は10:00から東京市ヶ谷で商談。
12:00から商談
13:30から商談
15:30発で静岡
17:30から静岡でミ-ティング
21:30からミーティング
翌日11:00から静岡でビューティーセミナー
17:30東京着
19:00から宇都宮ミ-ティング終日というスケジュールです。
28日10:00から17:00研修、18:00からミ-ティング食事
1日10:00から17:00研修、19:00からグローリー社長と食事
2日会議終日というスケジュールです。
スタッフと自分自身が健康でいられることに感謝します。
頑張ろう!
Mieko
2011.02.24.(木)
お客様の竹内さんからコーヒーを頂きました♪
氏家にあるカフェのもので竹内さんおすすめらしいです(*^_^*)
おしゃれですよね☆
私は実はコーヒーは苦手ですけど・・・
凄い良い香りなので香りだけ楽しみたいと思います(笑)
先生が出張から戻ってきたら美味しいコーヒーを煎れたいと思います☆
ちなみに可愛いお手紙付きでした♪
ケロッピ!なつかしい!(笑)
ありがとうございますm(__)m
大島
2011.02.23.(水)
私が住んでいるマンションの上の方・・・
いつも凄い形相でわめきたてます。
怖い・・・・・・。
何か勘違いをしている様子です。
とにかく関わりたくないです。
穏やかに暮らしたいので・・・。
考え違いを辞めてください。
穏やかに暮らしたいです。
Mieko
2011.02.22.(火)
やっと体調がもどってきました。
体調不良でお店をお休みするのははじめて。
社会人になってから体調不良でお休みしたことがなかったので、
トータル12年は皆勤だったのに・・・・。
なんてことでしょう・・・・。
チョット悔しいです。
ずっと家にいるのも暇でした。
エステのお仕事も体が資本です。
私がエステのお仕事をはじめたころ、いつもボディケアをしに来てくれたお客様に言われたことがあります。
「あなた今日具合悪いでしょ!!」
ちょっと風邪気味だったせいか、わたしの手の温度が微妙に違ったらしいのです。
そんなささいなことまで伝わってしまう。
そこから体調管理をとても気をつけるようになりました。
私達が健康じゃないと、お客様を癒せませんよね。
健康が一番ですと改めて思います。
お仕事するとお腹も空きます。
今まで食べれなかった分、食事も美味しいよ!!
粕谷
2011.02.21.(月)
昨日は宇都宮の東日本ホテルでドクターヒロの講演会が行われました。
ダニエルはスタッフ全員&お客様で参加しました(^_^)
お医者さんのお話は堅いと心配いていましたが、ドクターヒロの講演は
分かりやすく、楽しい内容ないようでした。
健康になるため今できること☆☆☆
学んだことを生かして生活していきたいです(*^_^*)
2011.02.21.(月)
お仕事終わった後に焼肉(八楽)とワインバー(マルチェロ)に行きました(*^^)v
焼肉は、あまりの美味しさに写真を撮るのさえ忘れ夢中に食べてました(笑)
その後に。。。。。ワインバーに行って楽しい一時を。。。❤♡❤♡(^_-)
2011.02.19.(土)
平山さんより、おにぎりと大福、白菜のお新香を頂きました。
手作りでありがたいです。
今日は大島と森田とわたくしでやりくりしており、
助かります!
ありがたやありがたや!
Mieko
2011.02.18.(金)
お客様のOさんに頂きました♪
オレンジジュース☆
美味しかったです(^_^)
ありがとうございます♪♪
前に手作りの塩辛も頂いて・・・
いつもありがとうございますm(__)m
2011.02.18.(金)
観葉植物が元気がなくなってしまった。
観葉植物に異変があるのはあまり良いことではないそうです。
環境の変化・・・
ダニエルをイキイキと守ってくれていた植物たちが枯れていき、
凄く凄く寂しい気持ちです。
しばらく留守を続けたのと寒さと・・・色々不具合があったのでしょう。
代わりにカサブランカを生けました。
きっと天使が守ってくれるでしょう。
命あるものの気持ちは繊細ですね・・・・・・。
植物たちが何かを知らせてくれました。
心遣いが足りなかったです。
Mieko
2011.02.18.(金)
縁の下の力持ちの粕谷店長が初めての体調不良でお休みです。
これは一大事ということもあり、大島はじめ関根、森田とスタッフ一同、
協力して頑張ってくれています。
いいスタッフメンバーに恵まれて私も幸せです。
粕谷も幸せです。
今日は宇都宮の堀江先生と茨城県の牛久にお仕事です。
今日も1日頑張ります。
必ず皆が幸せになりますように。
粕谷も安心してお休み下さいm(__)m
Mieko
2011.02.16.(水)
ちょっと風邪気味です。
風邪にはポカリとバニラアイスで治す。
元マネージャーが教えてくれた風邪の治し方です。
よくわからない方法ですが・・・・・なんとなくそれで回復する気がします。
ちょっと風邪かなと思うと、薬よりも、ポカリを飲んでとバニラアイスを食べて早く寝る。
でも、これで良くなるのは私と元マネージャーぐらいかな・・・・・とも思いますが・・・(^_^;)
皆さんも風邪には気をつけて下さいね。
粕谷
2011.02.15.(火)
またまた雪、積もりましたねぇ(^u^)
朝、雪掻きをしたんですが。。。早く終わったので雪だるまを作ってみました(笑)
よーく見ると。。。。可愛くないんです(;一_一)
しかも、今日は暖かかったので、すぐ!雪だるまサン溶けてしまいました↓↓(:_;)
粕谷・森田
2011.02.15.(火)
福岡空港の三階の有料待合室に朝からいます。
昨夜、仕事を終えてホテルに入って驚きでした。
まず「喫煙部屋」
予約では必ず「禁煙」というはずなのに・・・
部屋はかえていただきましたが・・・・・・
浴室に髪の毛・・・水あか・・・
以前の主人には注意されました。
「美枝子さんは、潔癖なんだから・・・このくらいでは死なないから大丈夫」と・・・
その言葉をおもいだして、何とか一夜を過ごし・・・(もちろんお風呂はしようせず)
朝から空港に脱出した次第です。
確かに死ななかった・・・!けど・・・
ストレスいっぱいのちいさな私になってしまいました・・・。
やっぱり潔癖症?ですかね?
早く好い空間で良い空気を吸わないと運気が・・・・・・・壊れそうです。
色々なサービス業界があるけど…清潔感は大切です。と私は思う。
Mieko
2011.02.15.(火)
新しいグループが増えました。
なんと福岡です。
何度も足を運ぶことを予感してANAのマイレージ作りました。
綺麗な先生でした。
山本先生です。
今後とも宜しくお願い致します。
飛行機と新幹線を比べるとどっちがよいか微妙です。
新幹線は退屈だが楽、飛行機は色々面倒(^_^;)
今日だって機内持ち込み荷物から安全カミソリを没収されました。
高いものではないが、没収は感じ悪いな・・・。
Mieko
2011.02.14.(月)
熱海の夜はクリスタルボールで宇宙と融合。
クリスタルボールはモコ先生が癒してくれました。
ファステイングによる浄化された私達の体にクリスタルな音色が響きます。
私達の体の骨にもクリスタルの素材があるんですって。
不思議な世界はいらしてみないとわかりませんね。
今度のファステイングは5月です。
是非とも参加しましょう!
Mieko
2011.02.14.(月)
酵素を壊さないロウフードは熱を加えるのは46度~48度までです。
スープの出し汁は水につけてとり、程よい温かさです。
酵素粥と野菜で体に優しい食べ物で断食を締めくくります。
断食後の食事を副食といいますがこれが大切です。
2,3日は副食を気をつけてとりましょう。
ちなみに私は、あと1日断食するので写真の食事は見ただけです。
Mieko
2011.02.14.(月)
きらたんもリラックスして・・・
やっと慣れてきた頃に今日は帰ります。
午前中のヨガ、授業も終わって後はロウフードを食べて帰るだけです。
ロウフードの先生、グローリーの奥野さんと写真撮影です。
Mieko
2011.02.12.(土)
朝は朝日が登り、窓から初島がボンヤリみえました。
初島は思い出がある島です。
懐かしく思います。
朝日が見えたのは一瞬ですぐに雪が降り出し、1日中雪景色です。
今日は朝からヨガや散歩、勉強会。
酵素パック体験とイベントがありました。
温泉もあってある意味贅沢ですね。
目の後ろの疲れは断食しないととれないそうです。
Mieko
2011.02.12.(土)
グローリーさん主催の熱海でのファスティング(断食)プログラムに参加です。
写真はキラたんの初参加の表情というか・・・
いつもの様に寝てます。
お部屋のテーブルに私の3日分の食糧「酵素」。
窓の外は雪景色ですよ。
まさしく断食日和ですが寒い・・・寒すぎる。
今日は1日目。
明日は・・・もっと綺麗になります。
経過報告いたします。
Mieko
2011.02.11.(金)
昨日お客様のTさんからGODIVAのチョコレートを頂きました☆
いつもありがとうございます♪♪
皆チョコ大好きだから大喜びです☆☆☆
ブログも読んでくれてるみたいで嬉しいです(^_^)
2011.02.11.(金)
今月のキャンペーン。
「大島のリラクゼーション バリ式フルボディ」
人気です♪
今日は1日中ボディのお手入れでした☆
皆さまお疲れなんですね(>_<)
自分へのご褒美にどうですか?
90分 ¥9800(通常価格¥12600)
今日は1日中雪ですね。。。
明日もかな?
運転には充分気をつけないとですね!
大島
2011.02.10.(木)
最近ココアにはまってます。
今日はデニーズで。
ココアはなくてホットチョコレート。
甘くなくてうまい。
今までモスバーガーのがお気に入りでしたが、
デニーズが1番です。
ちなみにホイップがのっているのは嫌いです。
欲張りなのでコーヒーも頼んでしまいました。
Mieko
2011.02.10.(木)
東京に向かっています。
今日は某有名企業に向けてプレゼンします。
実は・・・・・・
プレゼンは初めてかな・・・・
しかもサロン様向けではなく企業様向け。
大丈夫かな?
とりあえずいつも通り頑張ってきます!
経験は積んだ方がいいですよね。
美幸コーポレーションに恥じないプレゼンをして参りますm(__)m
Mieko
2011.02.08.(火)
粕谷、大島、関根、とも君とパイプで食事しました。
大島、関根は研修卒業の喜び乾杯です。
きらたんも店長にべったりネンコしながら参加です。
パイプさんのメニューが変わっていてビックリです!
また通って全部食べないと!
新しい出会いはケンタくん、ケンタくんはU字工事とお友達なんだって。
店長と同じ年です。
ケンタくんは店長に一生懸命話をしてましたが・・・。
店長は食べ物に夢中で・・・スルーって感じです。
食い気いっぱいな年頃です・・・。
Mieko
2011.02.07.(月)
河西さんが企画して2ヵ月に1度、
東京でランチミーティング(女子会)をする事になりました。
今回はエステシャンに憧れる30代の仲良し2人。
朋さんは原因不明のじんましんに悩む主婦。
子育てが一段落してふと気がつくと「出来る仕事」を
見つけるのが大変な現実。
「私の人生このままで終わりたくない」と思い、
河西さんに紹介されて私に出逢いました。
熊本さんの友達のユミさんは現役保育士さん独身、
子供が欲しいけど・・・・・結婚は・・・・。
迷いある今日この頃。
女子会には朋ちゃんに誘われてきた感じでしたが・・・。
魅力的な二人に出逢い幸せです。
みんな前向きに一歩前進です。
女子会企画楽しみにしてます。
Mieko
2011.02.07.(月)
昨日でやっと・・・
やっと・・・
SP研修卒業しましたぁ\(~o~)/
5ヶ月間長かった。
終わってみるとあっという間な気もするけどね。
テストも合格できて本当に良かったです☆
学んだことはたくさんあります。
私がずっと悩んでた部分・・・
気づいてたけど隠してた部分を佐々木会長にズバッと言われ、
何だか解放されました。
難しくしていたのは自分です。
私の心の奥まで深く関わってくれました。
それが前の自分では逃げてたと思うのですが・・・
関わってくれたことが嬉しくて号泣してしまいました。
私は環境に恵まれていると思います。
家族はなんだかんだ言っていつも私の味方で、
絶対に辛い時は傍にいて助けてくれる。
ダニエルの田代先生は親以上に私たちスタッフのことを考えてくれています。
ダニエルスタッフも皆とても素直だし優しいし、
仲良しです。
そして皆のいい部分を真似して自分ももっと向上していければいいなぁと思います。
とりあえず今は無事終わってホッとしています☆
また新たに頑張ります♪
関根さん&マネージャーも無事に卒業できました◎
皆お疲れ様ですm(__)m
大島
2011.02.05.(土)
森田に作ってもらったお昼御飯。
美味しかった!!!!
炊き込みご飯と肉野菜炒め。
写真は・・・・・保存し忘れて・・・・ありません・・・・・・(^_^;)
森田に怒られました(>_<)
ごめんなさい。。。。
だからこの写真で許して下さい(^_^;)
でも本当に美味しかったのでびっくりしました。
森田も料理ができるんですよ。
次回なにを作ってくれるか楽しみにしてますね。
ありがとう(^o^)
粕谷
2011.02.05.(土)
きらたん元気?
店長に甘えん坊してワガママしているのかな?
今日はママに会ったらきっとチラミして無視するね。
きらたんはチビなのに偉いなぁ・・・。
お留守番出来るんだからね。
Mieko
2011.02.05.(土)
毎日が猛ダッシュで記憶喪失です。
昨日でさえが遠い昔です。
お台場で色々な人に出会いました。
又、一人一人に一生懸命話をさせていただきました。
展示場の熱気がパワーの源です。
今日は東京丸の内で河西グループとランチミ-ティングです。
Mieko
2011.02.05.(土)
粕谷と森田の二人での営業です。
森田がお昼の準備を朝からしています。
何ができるのでしょうか??
お米に玉ねぎのみじんぎりを入れて、炊き込みご飯にするらしいですが・・・・
大丈夫でしょうか??
味塩なども入れていますよ・・・
めんつゆも・・・
ほんだしも・・・
期待しましょう(^^)
大島と関根は今日はSPのテストです。
緊張していることと思いますが、頑張ってください。
粕谷
2011.02.03.(木)
ダニエルスタッフの皆さま、お元気ですか?
お台場は毎日たくさんの人だらけで息つく暇もありませんよ。
初日に手伝いに来た粕谷、関根はいい勉強になりましたか?
さらに経験を積んで大きく成長して自分の物にしてくださいませ。
今日は横浜と東京で商談で一時お台場を離れ営業です。
明日はまたお台場に終始おります。
きららは元気ですか?
きららも仲間に入れてくれてますか?
では今日も笑顔、姿勢に気をつけてお客様を綺麗に導いてください。
宜しくお願いします。
Mieko
2011.02.02.(水)
東京ビッグサイトで行われておるギフトショーに参加してきました。
今回は初めて出展側での参加です。
関根さんもバイオウォ―ミ―パックのモデルさんになってアピール!!
たくさんのバイヤーさんたちにお声掛けをするんですけど・・・
初めは緊張してどうしたらいいのか戸惑いましたが、やってみると面白かったです(^^)
でも、ほんの少しの時間でどうやって伝えて興味を持ってもらえるか、
次にどうやってつなげられるかの話をするのかは難しかったです。
いい勉強ができました。
今日も田代先生とマネージャーはギフトショーに行っています。
田代先生は商談のプロです。みんな先生の虜になっちゃいます。
マネジャーはずっと仮面の姿で歩いてPRしてくれてましたよ(^o^)
静岡から参加の岡野さんも頑張ってました。
みなさまお疲れ様です。
粕谷
2011.02.01.(火)
関根さん&関根さんの旦那様から、
くるみもらった♪
しかも黒糖くるみー☆
私コレ大好き(^ω^)
あと、最近なぜかお客様に小動物っぽいって言われます(笑)
くるみとか・・・リス?(笑)
大島
〒329-3157
栃木県那須塩原市大原間西1-2-19(2F)
営業時間 平日10:00〜20:00/土日祝9:00〜18:00 不定休
TEL 0287-65-2095 FAX 0287-65-3885