(*^^)v
こんなに元気になりました♡
毎日少しずつ立ち上がり今では《ぴよーーーーーーーーっん》とまっすぐ上をみて
きれいな花びらさかせています(^O^)
staffの声が届いたのかな~♪(^^♪
お花ってすごい力ですよね☆
前に前に上に上にですね♪
°
関根さんママ~♪
愛情た———-っぷりに育ってますよ~(*^^)v
2012.12.29.(土)
2012.12.28.(金)
2012.12.27.(木)
暮れました、ありがとうございます。
今年はいろいろ有り過ぎておもいで深い一年になりそうです。
「もしかして、年がこせないかも!?なんて弱気なこともありましたが、なんとなく時間がすぎてます」
本日は東京に大切な物をわすれてきてしまいました・・・なんと1時半の那須塩原発にのり5時半に那須塩原に着くという仕事を清水にやってのけていただきました!
「よかった」
2012年!羽ばたく年のはずだったのに・・・なんか肩すかしでした・・・・占いってなんなんだろうね・・・・!?
「う~ん話し相手だね」
tashiro
2012.12.27.(木)
2012.12.25.(火)
2012.12.24.(月)
2012.12.22.(土)
昨日で世界が滅亡しなくてよかったですね(笑)
今日から宇宙人と調和していく新たな時代がスタートするみたいですね。
私は大好きなTV番組の「やりすぎコージー」の都市伝説で言ってましたよ・・・・・(^^ゞ
ほんとかな??って感じですが、
世界は目で見えるものだけが全てではないみたいです。
とりあえず・・・・
今日生きていることに感謝です(*^_^*)
粕谷
2012.12.22.(土)
2012.12.21.(金)
2012.12.20.(木)
2012.12.18.(火)
シロタさんが大為デビューしました。カウンターには気が合う面々が偶然にもでくわしました。
写真はシロタさんのととろ姿と両手にカラスミ姿・・・そして、諭吉ペタンこの田代のすがた・・・「肌に潤いがあるとお札がくっつきます」なんてね・・・!!
冗談はさておき
あらためてきずいたことがあります・・逆流が吹く今ですが
みなさんに叱咤激励をもらい・・たくさんの愛情深い言葉をいただきました。
気がつくのがおそかったですが歩いてきた20年のときはきちんとわたしを見ていてくれた人がたくさんいたことに改めて感謝の意味を学びました。
おかあさんに又感謝です。他人に愛をいただける人に育てていただきありがとうございます。
わたしは間違ってました・・大切にするものや人・・・愛するひとの価値・・・
これからの人生をもっと価値あるものに変えていこうと思います。
大きな器でわたしを助けてくれたたくさんの友人に感謝をこめて・・また感謝に変えて・・・がんばろうと思います。
あなたの言葉でこんなにも心が楽になれたことに気がついていないと思います。
あなたの言葉で道がひらけたことも気がついていないと思います。
偶然の忘年会でした・・・。
神様が目を覚ましてくれました。
ありがとう。
tashiro
2012.12.18.(火)
2012.12.18.(火)
もうすぐXmasですね(*^^)v
まだ、子供へのプレゼントが決まらなく焦っています。
アンパンマンのおまるにしたかったのですが・・・
ばーばに買われてしまいました(*_*;
おもちゃはいっぱいあるのでできれば日常生活で役立つものにしたいのですが・・・
何かありますか?
決まったらブログにアップしたいです。
★中村★
2012.12.15.(土)
今月は忘年会が多いです。
私も飲む機会が増えていますし、食べる量も増えています・・・・。
コレは・・・・やばいです。
昨日久しぶりにはいたスカートがきつくなっていて、これまたやばいです(^_^;)
今日はダニエルの忘年会です。
今日が終わったら、ちょっと気をつけないとです~\(^o^)/
粕谷
2012.12.13.(木)
先週の土曜日に娘が通っている託児所で発表会がありました。
去年は8ヶ月で椅子に座ってるだけでしたが・・・
今年はダンスも劇も歌も頑張っていた娘に感動してしまいました!!!
ちょっと親バカかもしれませんが・・・
すごく可愛かったです。
1番頑張って見えました(*^^)v
来年はどう成長してるか楽しみです。
☆中村☆
2012.12.10.(月)
もとだんなさんの名言です。
「みえこさんは新幹線ぞいに住むのが好きだからいままで真っ直ぐに突き進んでたのに・・
目黒なんて山手線ぞいにすむからぐるぐるまわっているんだよ・・・」
爆笑しました~!
さすがに8年もつれそってくれたかたのユーモアあふれる慰めです。
品川に引っ越そうかな?新幹線とまるからね。
tashiro
2012.12.10.(月)
朝から大雪です・・・・!!!
今年は雪が多いですね・・・。
昨日の最終の新幹線で那須塩原に降りたとき、雪がちらちらと降り
朝にはまさかの大雪です。
雪かきしてもまた積もる感じです。
昨日は木更津で矯正をうけてきて夕方目黒不動尊にいきました。
そこで思わぬ体験をしました。
なんだか身体が楽になって、40肩もとれた感じです。
だから、雪かきもはかどりました。
tashiro
2012.12.07.(金)
2012.12.07.(金)
2012.12.07.(金)
久しぶりに昨日から旦那君は出張です(^^♪
当たり前ですが結婚すると毎日一緒にいるので・・・・
出張へ行っている間のひとりの時間はとても嬉しい(笑)
無意識ですが朝、送り出す時に笑顔になっていたらしく・・・・
旦那君から全然寂しそうじゃないね、とお怒りのメールがきました(笑)
たまにはのんびりグデグデ過ごしたいときもありますよね^^;
関根
2012.12.06.(木)
マルチェロのナポリタンが美味しかったので、ずっーと食べたくて・・・・
ナポリタンを自分で作りました。
でも・・・・パスタをゆでて、ナポリタンソースを混ぜただけの即席ナポリタン(^_^;)
意外においしかったけど・・・・私のは子供のナポリタンだったな。
マルチェロの大人のナポリタンがまた食べたいな\(^o^)/
粕谷
2012.12.04.(火)
12月に入った瞬間、雪が降って来ましたね・・・
毎年、12月の中旬にタイヤを交換してるのですが・・・
今年は早いっっっ!!!
タイヤも買ってない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
急いで雪が解けてからタイヤを買いに行ったのですが・・・
交換が4時間待ちで断念しました。
昨日、仕事が終わってからもう1度行ったのですが・・・
2時間待ちでした。
2時間待ってやっと冬タイヤにできました(;一_一)
来年からはもう少し早くに交換します。
子どもは雪を見て楽しそうにしてましたが・・・
トラウマでしょうか、やっぱり雪は怖いです。
冬のスポーツが出来るのは嬉しいのですが(^^♪
皆さんはボードやスキーはやりますか?
☆中村☆
2012.12.01.(土)
忘年会1番は静岡のマロウドさん。田川ボスと酒井とわたしで3人旅です。
静岡についてわたしたちは「桜エビのかき揚げ」を2つずつたべてホテルにチェックイン。
ホテルでは田波さんや岡野さんをまじえてティータイムを堪能してから
静岡の居酒屋で「しらす」もりもりいただきました。
さて、本番の忘年会はかの有名な「紅ママ」がいらっしゃる「プリシラ」です。ニューハーフショー部門「世界№1」に輝いた素晴らしいショーを楽しみに
してました。
「紅ママ」は美しいですねー。
楽しい会話、楽しい仲間、素晴らしいショー。
マロウドさん、ありがとうございました。今年もお世話になりました。
我々はこのあと田波さんのお気に入りのバーで長い夜を楽しみました。
いろいろありましたが楽しかった~
tashiro
〒329-3157
栃木県那須塩原市大原間西1-2-19(2F)
営業時間 平日10:00〜20:00/土日祝9:00〜18:00 不定休
TEL 0287-65-2095 FAX 0287-65-3885